情報生活統合計画2012

 また大改変がきている。再度の考察。

 2012/12現在はこうなってる。

メーカー 機器 OS 用途
ASUS U30S Debian wheezy / Windows7 メインPC
ソニーエリクソン Sony Erricson mini Android2.3 htc ariaの後釜。テザリング機
富士通 DoCoMo F-12c Android2.3 メイン携帯。
ASUS Google Nexus7 Android4 持ち回り通信端末
Amazon kindle paperwhite 3G - 書見台端末
KINGJIM pomera DM100 独自OS 汎用機ではない

 あと、実験機リストが現在別にある。

実験機 OS 主用途
ASUS EeePad Transformer Android4 汎用Android環境試験機
謎の中華ノート Ubuntu11.04 DOSパラブランド。我が家で一番速いが、でかいわ重いわ挙動が怪しいわ。

 メイン携帯にF-12Cが欲しいといっていたが、そのとおりになってしまった。ただし今回の更新は不純な動機で、 水没した携帯の代わりに支給されたF-1Bがワンセグ携帯だったから だ。うちはTVとか置いてないんですよ見ないから。なのに 見もしない携帯のためだけにNHKにお金払うのは納得行かない ので。いや、使ってるのなら払うのは妥当だと思うのですけどね。

 Thinpadはベンチウォーマーとなった。N10jcは休眠。HTC ariaは充電まわりが壊れたようで大事をとって引退、実験機となります。

 いきなり機器がドーンと増えているが、これは主にAndroid陣営が使えるようになった事、わけあって100%私物とは言い難い端末が混じってる事が原因。もちろん無駄遣いもあり、これは今泣いているとこだ。

 EeePad TransformerがノートPC的立ち位置になっており、U30Sが母艦状態である。謎の中華ノートは不調が続いており、万が一動かなくなったら本当にU30Sが母艦となるだろう。

 データカードはない。本当はPocket wifiを使いたいが、非常用電話機を兼ねているので音声端末のテザリングとしている。バッテリーが足りない時はモバイルバッテリーで埋め合わせる。

 なお余談だが、ASUSだらけである。富士通とソニエリがむしろ異端。

 ポメラはあいかわらず異端だが、業務用途でも使っちゃっててもう手放せない。しかも非常時にはNexus7のキーボードにも…。

今後

 はっきりいって用途はほとんど足りてしまっていて、あとは細かい改善にすぎない。たとえば以下。

田舎で使いやすく。

 ご存知のように、四国の田舎や伊豆半島中南部などではイー・モバイルやWi-Maxはなんの役にもたたない。ほとんど圏外だから。人口カバー率って魔法なんですよね。ある意味イメージ商法というか詐欺とも言える。たった数%の違いなんですけど、行楽地や田舎で全く使えないかどうかの大きな境い目なんです。

 ただこれ、予備機をイーモバイルでなくドコモにする事になっちゃうんですよ。だけど、高額だったり色々理由があってイーモバイルのままなんですね。

 ここは悩みどころ。もし対策するなら抜本的にやる事になりますが……はてさて。

機器が増えすぎた。まとまらないか?

 そうなんですよね。でも、まとめようがないんですこれが。ちょっと「譲れない機器リスト」をあげてみます。こいつらなんてもう。

機器 用途 補足
EeePad Transformer 書籍リーダー 専門書はこのサイズでないと細部がわからない。
Kindle paperwhite 書籍リーダー 文庫本と自作ものはこちら。10インチなんて持ち歩けないし、バッテリーのもちなんて比較にならずNexus7ですらこれには敵わない。
Pomera DM100 テキスト端末&BTキーボード やっぱりポメラ便利です。さすが専用機、EeePadでは代用になりませんでした。
Nexus7 汎用ネット端末 宅急便の処理からネット小説サイトのチェックまで。僕の真性タブレットとして手放せなくなりました。7インチいいわー XD しかしKindleの代わりだけは無理っぽいです。バッテリーな意味で。

IT系専門書って古くなるとゴミなんですよね。今さらPL/IやFORTRAN3000の本とか誰も読まないでしょう?こういうのは電子化大歓迎なんですが、kindleでは小さすぎて細部が見えない。でもPCは占有したくないんで、10インチタブレットがいいんです。コピペにはちょっと困りますけど、これは端末変わればなんでも同じだし。あとはスキャナいれて書類も全部取り込みたいかな。使うかどうかわからない、でも保存しておきたい古い領収とかもね。

Kindleは買うまで「あちゃぁ、無駄遣いしたかなー」でした。今?「あちゃぁ、本買い過ぎだろぉorz」です。元々読む人ですが、部屋に置ききれないっていうのがアシ引っ張ってたんですよ。kindleが出て何年たちました?やっとですよもう。物販で家に起きにくいサブカル系もばっちりですからね。EeePadと並び、我が家の書籍類の電子化にはたぶん欠かせない。

想定外はNexus7。これ一番使いまくりです。wifiしかないのがちょっと不便ですけど、だからナニ?って状態。もともとはAndroidタブレットのサンプルとして買ったもので、なかば私物の業務投入だったんですけどねえ。なんか不在通知キター、それ確認だってNexus7でやっちゃう。10インチだと荷物になるから持ち歩かないけど、これは端末持ち込み禁止でない限り荷物にさらっと入ってるから。

Pomeraもそう。DM100買った時は正直無駄遣いと思ったんですが、仕事で説明会みたいなのにいった時、折りたたみキーボード&バックライトなしでは使えない状況で二時間にわたる会のメモをとるのに使いました。終わってすぐメールにつけて報告ですよ。便利便利。え、創作?うははは、最近事務機用途増えてます。

 こうして見ていると、一番「何とかならないの」はむしろPCですね。中華ノートが無駄すぎる。ちょっと性能落ちるけどU30Sで代用できますもん。メインPCに以前ほどのモバイル性が求められなくなってきている事もあり、ちょっと方針に悩み中です。