AdobeReader9で日本語が出ない

 タイトル通り。
 面倒なのは全てのファイルでなるわけではない、という事だ。kunten2eを使った縦書き章立てつきの元LaTeX文書からdvipdfmxで変換したような奴はまともにひっかかってしまうので、うちの一次創作側が大変なことになっている。
 ゆえに調査した。参考にされたし。


原文はこちらの記事です。

 しかしこの方式だとrpmのパッケージが必要です。Fedora等ならそれでもいいのでしょうが、うちはそっち系は持っていないですし、もっと汎用的な方法があるだろうと考えました。
 まぁ結果からいうと簡単です。そのへんを以下にまとめます。

フォント入手
Adobeのサイトから、AdobeReader8用のAsian font packをもらってきてください。
展開
ディレクトリ構成を比較すると、9版のどこに入れればいいかがわかります。入れるべきものは KozGoProVI-Medium.otf です。
環境変数を設定(必須ではないがやるべき)
export ACRO_DISABLE_FONT_CONFIG=1

 これでLoginしなおせば、ほとんどの問題は解決してしまうでしょう。