2011/09/03の歌チェック

 hachikunがカラオケで歌っているものの一例。2011/09/03昼、某所のSHIDAX。二時間枠です。

 なお、 ひとカラなので、誰かを楽しませるという要素が全くありません 。基本的に練習用の歌と、お遊びの歌だけでできています。また、最近のテクニカルな歌はボカロ曲くらいでPOPSはほとんどありません。

No. 曲目 - コメント
1 いつも何度でも 千と千尋 はじめて歌った。ちゃんと覚えてから歌うべきだった XD
2 つきうさぎ - もっと歌い込もう。
3 トルコ行進曲(オワタ) - あのトルコ行進曲に詩をあてたものでセリフ回しが忙しい。純粋に練習用の歌。
4 歌に形はないけれど - 要・唄い込み。あと二部合唱の歌なので、いかにひとりで歌うか考えないと。
5 ロミオとシンデレラ - 歌いまわしと息継ぎの練習用。
6 カンタレラ - 音域が微妙なので、どう料理するか悩み中。
7 トリノコシティ - ボーカロイドの曲は基本的に息継ぎが難しいが、これも好例。
8 magnet - 本当は女ふたりデュエットの歌だが、それ難しいので地声とあわせている。要練習。
9 聖少女領域 - 実は原作もアニメも全く知らない。テクニカル系練習用。
10 奇跡の海 - これも原作(ロードス島戦記)見たことない。
11 夢は終わらない~こぼれ落ちる時の雫~ PS版準拠? テイルズオブファンタジアの主題歌だったのか。いや、ニコ動から覚えたので、あの懐かしいゲームのイメージと重ならなかったんですよ。アーチェってハーフエルフの女の子が好きだったなぁ。
12 どろろんえん魔くん - 大昔の古いアニメの主題歌。 「女性の少年ボイスの歌」の練習サンプル
13 悲しき口笛 美空ひばり 初期のひばりの歌は高音曲が多いので練習しやすいです。
14 津軽のふるさと 美空ひばり 同上。
15 黒ネコのタンゴ - 声変わり前の少年ボイスが出て欲しいんですが……難しいorz
16 恋する夏の日 天地真理 この人はクラシック風のメロウな発声をする人で、ファルセット練習中の声だと比較的似せやすいようです。
17 涙そうそう - 夏川りみ版らしいのを使っています。
18 夜来香 李香蘭 説明はいらないでしょう。何日君再来と並び、20世紀極東の怪物的流行歌のひとつ。DAMやJOYで原曲キーを選ぶと戦前の李香蘭オリジナルキーになり異様に高いんですが、実は男性ファルセットだと歌いやすい音域だったりするんですねこれが XD
19 流星の12弦ギター BEGIN 休憩。ミドルボイスで。個人的にこの歌は、91年に亡くなった友達に習ったものです。懐かしいのもそうですが、リラックスできます。
20 旅の途中 - 『狼と香辛料』の主題歌ですが、私にとっては単に 日本じゃわりと珍しい6/8拍子の歌 というほうが強い。
21 千年の独奏歌 - 風雅なおとがカバーしていますが、元々はVocaroid KAITOの曲。私はミク風にキーを -4してオク上 で歌います。
22 津軽海峡冬景色 石川さゆり 説明不要。演歌練習曲。
23 Agape - アガペーとは無償の愛、与える愛の事。メロキュアとかプリキュアとか見たことがないんでそっちのコメント不可。でもこの歌は好きです。きっと美しいシーンで使ったんだろうなぁ。
24 おっぱいがいっぱい - タイトルが全てを物語ますね。子供っぽい声の練習に。
25 晴れてハレルヤ - ニケとククリをみると懐かしい人を思い出します。ちょっぴり切ない練習曲。
26 Danny Boy - 練習曲。本当はハリー・べラフォンテ版があればいいんですが。
27 南の島のハメハメハ大王 みんなのうた NHKのお姉さん風に歌う練習用。
28 友達の詩 - 元々の音域がドンピシャ。まぁ、元々「男の女声」むけに書かれていると思われるので当然といえば当然ですが。わりと今の時代には珍しいぞ。
29 もののけ姫 - 説明不要。たいてい1コーラスだけ試す。時間調整。
30 つきうさぎ - 最後に一発歌ってみた。

「たった二時間でなにこの曲数」と言われそうですが、トイレも事前にいっといて二時間ノンストップで歌い続けるのでこんなものです。止まるのは予約に手間取ったとか、喉休めのウーロン茶届いたとか、それだけです。まぁ、ひたすら歌い込むのが目的なのでこんなものかと。

で、全てはICレコーダでとっておき、帰ってから聞き返して問題点を洗い出します。特にファルセットとか練習初期の自分の声なんて気持ち悪くなる事請け合いですが、聞いてみないとわからない事が非常に多く、できる限り聞き返して対策する事を強くおすすめします。