#author("2024-07-09T09:40:12+09:00","default:yakumo_murakami","yakumo_murakami") #author("2024-07-09T09:48:19+09:00","default:yakumo_murakami","yakumo_murakami") [[今さらPython]] うちは git on bashで使っているのでUTF-8でいいのだけど、Windows版はWindows環境との親和性のせいか、随所で勝手にCP932に変換しちゃって困る。 この対応なんだが、どうも以下の三点を ~/.bashrc に定義すればよい模様。 export PATH=$PATH:/C/windows/system32 export PYTHONUTF8=1 chcp.com 65001 注意点としては、exe はgit on bashでは省略できるけど、 com はできないので、 chcp.com と記述すること。(忘れていてハマった) あと、ネットで調べると PYTHONUTF8 だけでよさげな記事があるけど、それだけだとダメらしい。理由は、Windowsシェル側のコードページが932のままなので、それをchcp.com で あと、ネットで調べると PYTHONUTF8 だけでよさげな記事があるけど、それだけだとダメらしい。理由は、Windowsシェル側のコードページが932のままなので、それをchcp.com で 65001(UTF-8)に変更することで、入出力とかも完全にUTF-8 にしてしまう。 一週間ほど使っているけど、今のところ問題は起きていません。 なお、Powershell等で使っている人だと逆に面倒ごともあるかもなので、設定には注意してください。では