#author("2022-05-09T10:00:13+09:00","default:yakumo_murakami","yakumo_murakami")
[[パソコン汎用]]

* 実HDD等でボリューム作ったのにや有効化しないよ? [#r4a339dd]

/etc/lvm/lvm.conf の記述はどうか?
特に追加の場合、新しいものを記述してない可能性は?

* 実際に試してみたテスト [#fe10081b]

テスト環境には空きストレージとかなかったから、ループバックで作ってみたわ。

** デバイス作る [#hd35bac8]

 # dd if=/dev/zero of=/test.img bs=1M count=100
 # losetup /dev/loop0 /test.img

** LVM作る [#r0d67170]

 # pvcreate /dev/loop0
 # vgcreate VolGroupTT /dev/loop0
 # lvcreate -n LogVol01 -l 100%FREE VolGroupTT
 # mkfs.ext4 /dev/VolGroupTT/LogVol01
 # lvdisplay
 :
 :
  --- Logical volume ---
  LV Path                /dev/VolGroupTT/LogVol01
  LV Name                LogVol01
  VG Name                VolGroupTT
  :
  LV Status              available
  # open                 0
  LV Size                96.00 MiB
  Current LE             24
  Segments               1
  Allocation             inherit
  Read ahead sectors     auto
  - currently set to     8192
  Block device           253:2
    
 # df
 ファイルシス                    1K-ブロック     使用  使用可 使用% マウント位置
 /dev/mapper/rhel-root              18307072 12601148 5705924   69% /
 devtmpfs                             492680        0  492680    0% /dev
 tmpfs                                508396       16  508380    1% /dev/shm
 tmpfs                                508396    51768  456628   11% /run
 tmpfs                                508396        0  508396    0% 
 /sys/fs/cgroup
 /dev/vda1                            508588   161180  347408   32% /boot
 tmpfs                                101680       12  101668    1% /run/user/42
 tmpfs                                101680        0  101680    0% /run/user/0
 /dev/mapper/VolGroupTT-LogVol01       91099     1550   82668    2% /media/test
 #

** LVM [#c601a28d]

逆に消す手順も書いておくわね。

- mountしていたらumount
- 作った時とは逆に、lv, vg, pv の順番に消す理解で間違いない。

 # umount /media/test
 # lvremove /dev/VolGroupTT/LogVol01 
 # vgremove VolGroupTT
 # pvremove /dev/loop0

** 問題点 [#k5428bee]

これ、再起動すると losetup しなおすまでmountできないのよね……。~
/etc/lvm/lvm.conf の auto_activation_volume_list に設定しても、loopbackだとうまくいかない。後日 /dev/sdx で試してみるつもり。

* 資料(以下は古い) [#u245d16d]

- https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1909/13/news019.html

 lvcreate -n 論理ボリューム名 -L サイズ ボリュームグループ名
 (サイズと名前を指定してボリュームグループ上に論理ボリュームを作成する)
 lvcreate -n data -L 32g datagroup
 (「data」という名前でサイズが32GiBの論理ボリュームを「datagroup」というボリュームグループ上に作成する)

なるほど。~
ゼロからボリュームグループ作るネタは腐るほどあるけど、じゃあ既存のグループに論理ボリュームを追加には?

* まず、今の状態をみたいね。 [#jaf1b3b8]

まず、今のわりあてとフリーサイズを知る。

 # vgs

ああうん。~
あれ、でも今の名前は?このあたりのコマンドかな?

 # vls
 # vgdisplay

すでにマウントしているのなら、もちろん mount で確認してもいい。

* Createしたら、そのボリュームをフォーマット [#tb84d7e3]

 # mke2fs -j -T ext4 /dev/VolGroup/ボリューム名


あとは普通にマウントして試したり、fstab に書けばいいみたい。

うーん……どこかで試したいわね。

* 全く素のディスクから新規の論理ボリュームを作ってみる。 [#bc7efc9d]

/deb/sdd にストレージぶらさげて、論理ボリューム作ってみますか。

 # pvcreate /dev/sdd
 # vgcreate VG02 /dev/sdd
 # lvcreate -n LV01 -l 100%FREE VG02 
 # mkfs.ext4 /dev/VG02/LV01

ふむ。

* 参考 [#p31a584e]

- https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1909/12/news018.html

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS