#author("2017-07-06T10:32:20+09:00","default:yakumo_murakami","yakumo_murakami")
[[Honda Rebel関係情報]]

そもそも Bobber(ぼばー)ってなに?

新Rebelが採用しているBobberスタイル。日本ではBoltくらいしか採用してなくて、皆さん気になるところありますよね。

特に「なに、あの玩具みたいなデジタルメーター。ふざけてんの?」とか思ってるアナタ。気になりませんか?

そんなわけで、Bobberについて。

簡単にいえばカスタムの1ジャンル。

といっても ''カスタムのジャンルなんて他人が勝手に区分けするもの'' だから「これ違うだろ」ってのが当然混じるでしょう。そしてそれは正しい。セオリーなんて万人に通用するものではないから、あくまでこれは参考値として考えて。

んー、ちょっと写真で比べてみましょう。flickrから、クリエイティブ・コモンズ(CC)の画像をお借りしてきます。

もちろん、とてもわかりやすい典型例だという事を忘れないで。

* Chopper [#p6c428df]

#ref(chopper.jpg)

うん、これが典型的かな。「イージーライダー」のキャプテンアメリカ号でもよかったけど、あれは版権だからね。

古いオートバイ(たとえば写真のこれはハーレーのパンヘッドモデルっぽいですね)をベースに、ごてごてついていた古いパーツを取っ払い、なんかカッコよく仕上げてみたぜ!ってやつがそもそもの始まり。ちなみに大昔はWW2が終わってお役御免になったWLA等の本気で古いオートバイたちだったらしいです。

この「カッコよく」がミソで、あまり実用性のない仕上がりが多いのはこのため。恰好優先。しばしば日本でいう中二病全開のがあるのもそのため。

で、同時に「スリム」にしたがるのは、余計なものを取っ払ったぜって自己主張でもあるのですね。フルドレスのハーレーとか日本の大型ツアラー、ゴテゴテしてるよね?

あと、チョッパーで前にブレーキがついてないのは、ふたつの理由があるんですよ。

ひとつは、あの細いフロントではもうブレーキなんて使えないこと。最悪ブレーキで壊れちゃうし、だいたい重心が後ろに寄りすぎてるんですよ。

僕は経験あるからわかるんですが、 ''後ろに重心のいっちゃってるバイクって、前ブレーキついてても意味ないんです。結局右手はスロットルのみ操作して、止める時はリヤブレーキを全力で蹴り込んで止めてました。'' 

もうひとつは、本気で古いオートバイは前ブレーキってなかったんですよ。フロントブレーキが採用されはじめた時、人々はその有効性について首をかしげていたそうです。

* Bobber [#pf071ef8]

余談だけど、このエンジンご存じです?はい、僕もよく知らないオールドマシンですけど、たぶんArielのエンジンだと思います。Square Fourか何かかなぁ。たぶん日本では、本気でお年寄りの方しか知らない古いものですね。

(2017/06/23 Flickrで写真確認してきました。年代分からないけどやっぱりArielのSquare Fourっぽい。ヘッドカバーのカタチがツインモデルと全然違うんです)

#ref(bobber.jpg)

実のところをいうと、ChopperとBobberには確かに、部外者から見ると大きな違いはないかもしれないのです。どっちも、自分が欲しいものだけ残して余計なパーツを削っていくのは同じだし。

ただ、 ''BobberはChopperがしばしば運動性を無視するのに比べ、運動性を残している事が多い'' みたいです。

少なくともスポーティな個体が多い。ライダーを吊り下げるのかって高いハンドルもないんですね。あんなことして飛ばせないでしょと。

だから、妙にクラシックなカフェレーサー的な姿のBobberもたくさんあるし、ドラッグスター的な意味合いなのか、フラットダートを走っている絵も多かったりします。

たとえば、以下はもっとわかりやすいでしょう。

#ref(RBYueVQM.jpg)

こりゃレブルですね。 ''(ただしくは80年代に少し作られたレブル450か、ホーク系のナニカだけど、この手のホンダのツインはRebelとかCMXといっておけば、だいたい通じる。いいのかそれで)''

ちなみにこっちは上のアリエルと違い、 ''ちゃんとテールランプもウインカーもついてます'' 。つまり、きちんとオートバイとして成立したうえでこのシンプルさってことです。

近年の海外のレブルカスタムをみると、こんなんばっかです。ケツをスリムに、ハンドルも天を向かず、低くおさえてシンプルに。

うん、実にカッコイイし美しい。

ちなみに僕は ''リアフェンダーの丸さはエロくて好き'' なので、残すか最低限の軽いものをつけ直したいとこですね。

* おまけ「スピードメーターの話」 [#z51183a6]

そういや関係ないけど、新Rebelのデジタルメーターいいですよね。

#ref(speedmeter.jpg)

え、ダサい?

''まぁ確かに、こんなデカくて立派なメーターなんて本来いらないかもしれない。'' 

でもまぁ、ついてないと怒られそうだしなぁ。

あ、そうか。

確かオフ用でチューインガムくらいの小さくて四角いメーターもあるから、そっちにすればいいのか。フムフムなるほど。

けどこのメーターも、なんかハンドルポストにオマケのようにつけてるだけじゃないですか。マジでこのまま売る気なのかホンダ、やるなぁ。

** そもそもメーターって必要ですか? [#lac88f44]

ところで皆さん、 ''そもそも走行中にスピードメーター見てますか?'' 僕は信号待ちでニュートラル確認するくらいしかメーターパネル見てないですね。

そもそもバイクの計器なんて、速度超過の警告とニュートラルさえ教えてくれれば、あとは何もなくてもいいじゃないですか。あとはトリップメーターくらいだけど、あれは給油の目安にしてるだけですしね。だったら燃料計があればいいって事になる。

え、たこ?なんで今、食べたいのがタコライスってわかったんです?

それに、 ''旧レブルで「こんなもんだろ」で走ってたら、だいたい法定速度かそれ以下になってたと僕は記憶してます。'' 車高が低いので速度感覚が全然違うんですよね。XLR Bajaで80km出すくらいの感覚だと、旧レブルだと60km未満でしたもん。

うん、本当に楽しみだ。

そういえばですね、Bobberはシシーバーをとりつけない場合が多いみたいなんですよね。これ、おしりがスッキリするので僕も習いたいとこですけど、するってーとビッグキャリアがつけづらいんだこれが。

ふむ……。シートバッグをガッチリ固定できるようにして、長距離時はそれにもたれるようにするかな。~
ここができるかどうかで全然違いますからね。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS